2025年5月5日月曜日

激スポ担当M氏の編集日記 5月6日週

富山県のケーブルテレビ7局で

毎週放送中!!

スポーツ番組『週刊激スポ!!』







★ピックアップチーム★

カターレ富山

富山グラウジーズ

富山GRNサンダーバーズ

KUROBEアクアフェアリーズアランマーレ富山

小矢部REDOX
                          富山ドリームス


スポ担当M氏の編集日記 5月6日週

みなさま、お疲れ様です。

さて今週は

富山グラウジーズ PO準々決勝・静岡戦

アランマーレ富山 首位・鹿児島戦

の2本立てでお届けします。



まずはグラウジーズ!!!

先ほど第3戦が終わりました!!!

よし。

まずは1つ突破!!!

本日月曜日は

激スポの納品作業のため

現地での撮影はできませんでしたが

編集しながら

逐一

経過を見守っていました。

本当によかった。

これであとは相手がどこか。

本日のよる以降に決まる。

まさかの

福井逆転勝ちで

富山での準決勝もいいが

やはり借りを返したい。

炎さんの前で

スミスの前で

富山ってやっぱりいいチームですね。

と言わせたい!!

福岡に勝ちたい!!!!!

1年でのB1復帰まで

あと2勝。

ここまで来ました。

さぁどうしよう。

さぁさぁどうしよう。

みなさん福岡まで行きますか?www



最後にアランマーレ。

首位・鹿児島との一戦。

おそらくPO決勝で戦う相手。

今季2戦2敗。

最低限

よいイメージを持ち帰りたい。

そんな前哨戦。

蓋を開けてみれば

やはり鹿児島が速い。

選手全員のスピードが速い。

とくに際立っていたのが

パススピード。

ワンハンドでボールが回る回る。

そのボールを追っていると

最後は誰かがフリーになりシュートを浴びる。

とはいえ

全体的に

セットプレーでは

アランマーレのディフェンスが機能していた。

つまり最大の焦点は速攻。

気がつけば点数が離れていく速攻。

前半はそんな時間帯があり

あっという間に6点差。

ただ

そこから速攻を防ぐと

一気に2点差まで詰め寄れた。

やはり鹿児島といえど

アランマーレのディフェンスは強固だ。

逆にアランマーレは

セットプレーを中心に32得点。

自分たちの力で点が取れた

大きな収穫。

最後は勝てる流れから同点となったが

別にこの日

絶対勝利が必要かといえばそうではない。

そう

必ず勝つ日は決勝の舞台。
※もう決勝だと思い込んでいるM氏www

10回、試合して

9回負けても決勝で勝てば

日本一。

あとはPOでの落ち着き。

過去の2回は

すべて雰囲気に飲まれた。

自分たちから崩れていった。

ただ今年は

本当にどこからでも点数が取れるチームになった。

後半に逆転できるチームは強い。

追い込まれても

自分たちを信じる力が本当に強い。

それもすべてあの勝てなかった時期があったからだろう。

信じる力こそ

本当に必要な力。

さぁあと4試合。

なんとかこの思いを

この流れをキープして

POへ行こう。




OSZAR »